開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円、学生1000円 (障害者手帳お持ちの方無料、療育手帳お持ちの保護者の方無料)円 |
場所 | 神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F |

講演テーマ「障害を取り巻く少し愉快なストーリー」
障がい者を囲んで支援している方々の中には宝石のような素晴らしい方々が沢山います。普段なかなか会えない方に登壇の願いをしました。様々な角度、視野から、より良い社会をデザインしていくストーリーを語ります。
▽日時:7月2日(土)13時~17時半(13時開場)
▽会場:さくらWORKS<関内>
〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町3丁目61 泰生 ビル 2F
さくら WORKS< 関内
電話:045-664-9009
https://www.facebook.com/sakuraWORKS
▽主催:横浜ディスアビリティー支援センター
▽参加費:一般2000円 学生1000円(学生証の提示お願いいたします)子供無料 障害者手帳提示の方無料 療育手帳お持ちの保護者の方無料(当日多くの人数でな...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
10/25 | 【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教員採用試験 | 青山新吾 | 春休み | 心理カウンセラー | 外国語 | 向山洋一 | 授業参観 | 川上康則 | 向山型 | フリースクール | 音読 | アイスブレイク | TOK | 道徳教育 | 横山験也 | 読書指導 | プレゼンテーション | iPad | 21世紀型スキル | マット運動 | 非認知 | LGBT | プログラミング | 授業づくりネットワーク | センター試験 | 土作彰 | 情報 | 鈴木健二 | 地理 | カリキュラム | 和楽器 | LITALICO | 鈴木優太 | 管理職 | 保護者対応 | ICT | 本間正人 | 無料 | 教育会 | 椿原正和
