| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市西区浅間2-3-14 愛知県職業訓練会館 第2講習室 |
「歴史は奥が深いんだな~」
「学ぶ前は歴史に関心はなかったけれど、約1年間学んで、すごく関心を持つようになりました。」
「歴史を勉強して、一番大切なことは自分の考えを持つことだと思った。」
こんな言葉が小学生の子どもたちから出てくる授業ってどんな授業?
その秘密を出し惜しみなしで伝えます!
講師:齋藤 武夫
プロフィール
昭和24年、埼玉県生まれ。昭和59年、大宮市の小学校教員に採用される。大宮教育サークルを設立し、『授業づくりネットワーク』創刊に参画。冷戦崩壊後、義務教育の教育内容に強い疑問を抱き、平成7年自由主義史観研究会の創立に参画。以後、20余年間小中学校の教員として、「日本が好きになる歴史授業」を実践研究してきた。
平成27年1月、日本の歴史授業改革をめざして、授業づくりJAPAN(藤岡信勝代表)の創立に参画。...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
| 12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
| 1/17 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育 |
| 2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
