開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 愛知県名古屋市西区浅間2-3-14 愛知県職業訓練会館 第2講習室 |
「歴史は奥が深いんだな~」
「学ぶ前は歴史に関心はなかったけれど、約1年間学んで、すごく関心を持つようになりました。」
「歴史を勉強して、一番大切なことは自分の考えを持つことだと思った。」
こんな言葉が小学生の子どもたちから出てくる授業ってどんな授業?
その秘密を出し惜しみなしで伝えます!
講師:齋藤 武夫
プロフィール
昭和24年、埼玉県生まれ。昭和59年、大宮市の小学校教員に採用される。大宮教育サークルを設立し、『授業づくりネットワーク』創刊に参画。冷戦崩壊後、義務教育の教育内容に強い疑問を抱き、平成7年自由主義史観研究会の創立に参画。以後、20余年間小中学校の教員として、「日本が好きになる歴史授業」を実践研究してきた。
平成27年1月、日本の歴史授業改革をめざして、授業づくりJAPAN(藤岡信勝代表)の創立に参画。...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月第1土曜集中) |
9/6 | プレゼン講座【初級】09/05(土) @名古屋駅前 |
9/8 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月毎週月曜午後コース) |
9/13 | 【9/13,14名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 【ハイブリッド開催】日本音声学会第35回音声学セミナー:現代英語の発音と「大母音推移」 |
9/20 | 日本英語教育史学会 第304回 研究例会 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
