開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 6000円 |
場所 | 東京都西東京市東伏見3-4-1 早稲田大学 東伏見キャンパス79号館303室 |
「国際バカロレア教育におけるTOKからの他教科、日本語A文学コースへのアプローチ研究会」
趣旨「国際バカロレア(IB)教育では教科間の横断的つながりを重視したプログラムで「知識を包括的に捉えています。DP(Diploma Program)のTOK(Theory of Knowledge)はIB教育の中核に据えられ物事や個人の考えなどを多面的かつ批判的に捉えることで思考を豊かにすることを目指しています。他教科でもその関連性に注目することで、相互に「知識」と「教科」の学びを深めていくことが期待できます。言語科目においてもTOKは相互に交錯するものであり、すなわち『文学』の学びの深化へとつながります。本研究会ではTOKと教科横断的な関連性を学び、日本語科目のさらなる学びの広がりを追求します。
日時:8月1日(月)9時~17時 *終了後懇親会予定
8月2日(火)9時~1...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 演劇教育認定講座【東京】2級 シアターゲームティーチャー養成講座 |
10/31 | 【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2 |
TOKのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
