開催日時 | 10:30 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
場所 | 東京都新宿区中落合4-31-1 目白大学 新宿キャンパス サブアリーナ(4号館 地下2階) |

昨年8月、2日間で未経験者から経験者まで約100名の先生が参加した先生ーションVo.1。
『学校の先生がただただ楽しくダンス 「先生ーションVo.2」』
を今年も東京学芸大こども未来研究所が主催します。
今年は7月23日(土)・24日(日)の2日間で開催が決定。
午前はプロダンサーであり、 三浦大知、ナオトインティライミの振付も行っている 義井翔大氏によるワークショップ。
午後はDANCE X "cross" 代表KAZUによる振付の解説を踏まえながら躍り込みます。
☆☆☆開催概要☆☆☆
★主催★
NPO法人 東京学芸大こども未来研究所 DANCE X "cross"
http://www.codomode.org/
★参加資格★
保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、専修学校、専門学校、大学等の先生
★日時★
①7...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 日本学校教育相談学会第 26 回夏季ワークショップ |
6/29 | 【指導者養成セミナー2025】大切にしたいこと★講師:照屋 洋 |
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
8/7 | 〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会 |
ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
