生活科・総合的学習授業研究会 第42回研修会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20160723/
【開催地】
奈良県
【開催日】
平成28年7月23日(土)
【対象】
小学校
【教科等】
生活科 総合的な学習の時間
【会場】
奈良女子大学附属小学校 〒631‐0024 奈良県奈良市百楽園1-7-28 0742-45-4455~6 ?0742-40-2160
【テーマ】
確かなカリキュラム・マネージメントに支えられた主体的・協働的な学習
【講師・講演】
講演Ⅰ 田村学先生(文部科学省視学官)
講演Ⅱ 嶋野道弘先生(文教大学教授)
【お問い合わせ先】
お問い合わせは、下記宛にお願いします。
奈良女子大学附属小学校内 生活科・総合的学習授業研究会事務局 杉澤 学
メールアドレス:sugisawa@cc.nara-...
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/7 | 【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級崩壊 | マット運動 | Teach For Japan | 知の理論 | 粕谷恭子 | 中学校教員 | クラス運営 | EDUPEDIA | 心の教育 | 技術 | 西川純 | eラーニング | LEGO | 教師力 | 社会科 | PBL | 芸術 | 中高一貫 | 養護教諭 | カウンセリング | 自然体験 | パワーポイント | コミュニケーション | ネタ | オルタナティブ教育 | 音読 | プレゼンテーション | 多賀一郎 | 特別支援 | 管理職 | 中学校 | 松森靖行 | 野口塾 | 川上康則 | 英文法 | 学び合い | リコーダー | マインドマップ | 特別活動 | 英語
