開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 24名 |
会費 | 32400円 |
場所 | 東京都千代田区神田小川町2-1-7 日本地所第7ビル あすか会議室(神田小川町)501会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加金銭基礎教育プログラム「MoneyConnection®」
2016年度第3回(東京開催)講師養成講座のご案内
金銭基礎教育プログラムMoneyConnection®は新生銀行グループと育て上げネットが2006年に共同で開発したニート化予防を目的としたキャリア教育プログラムです。2012年度からは株式会社新生銀行が社会貢献活動の一環として本プログラムの展開を支援しています。
2011年、第1回キャリア教育アワードを受賞。
2013年、第1回日経ソーシャルイニシアチブ大賞ファイナリスト選出。
2015年、第11回日本パートナーシップ大賞サンクゼール賞(特別賞)受賞。
2016年3月末日までに日本全国709校、約95,000名の高校生に受講機会を提供してきました。
【MoneyConnection®とは】
生きていくために必要となるお金や物の価値について考え、多様化する雇用形態や、働き方による生活スタイルの違いを知り、より長期的な視野で「お金」と「仕事」について考える機会を提供します。
グループワークを中心にしたプログラムなので、楽しみながら“お金と仕事”について学ぶことができます。
詳細はホームページをご覧ください。
→http://moneyconnection.jp/
このプログラムの運営・普及を支えてくださるメンバーが、
MoneyConnection®事務局が認定する講師の皆様です。
全国で約150名の認定講師が活動しています(平成27年度)。
2016年度第3回目の講師養成講座(東京開催)を下記日程にて開催します。
講座は基本編(第1日目)、実践編(第2日目)の2講座で構成されており、基本編では学校現場などでプログラムを運営するために必要な情報を提供します。実践編はMoneyConnection®事務局認定の登録講師として活動を希望される方(別途登録手続きが必要です)のための付帯プログラムとなっています。
本プログラムの趣旨に賛同され、高校生へのキャリア教育支援に関心をお持ちの方に
受講をご検討いただければ幸いです。
■お申し込みはこちら
→http://www.kokuchpro.com/event/mckouza2016_03/
********************************
金銭基礎教育プログラム「MoneyConnection®」
2016年度第3回(東京開催)講師養成講座
■実施日時
【基本編】2016年7月30日(土) 10:00~17:00
【実践編】2016年7月31日(日) 10:00~17:00
■会場(両日とも)
あすか会議室(神田小川町) 501会議室
■内容
※講師登録には両日とも受講が必須です。
登録を希望されない方も実践編を受講いただけます。
【基本編】(第1日目)
MoneyConnection®とは
プログラムデモンストレーション
プログラム運営のポイントと活用事例
ロールプレイング(進行手順の確認)
【実践編】(第2日目)
今どきの高校生事情
認定講師心得
ロールプレイング(実践イメージの確認)
■受講料
32,400円(教材見本・認定講師用プログラム運営マニュアル・消費税を含む)
第1日目のみ受講の方も同額となります。
こくちーずプロから送られる予約受付メールに記載されている口座宛に
事前に振り込みをお願いいたします。
※返信メールの最下段「主催者からのメッセージ」を必ずお読みください。
■定員
24名
■講師認定要件と特典
正式に認定を受けるには、2日間の講座終了後、所定の登録手続きが必要です。
登録は1年度毎の更新となり、その都度、登録料をご納入いただきます。
登録初年度の有効期限は年間登録料納入日から平成29年3月31日までです。
年間登録料21,600円(消費税込)
(※初年度登録期間が6か月未満の場合、10,800円)
年1回程度のスキル向上研修を無料で受講いただけます。
(開催日は事務局指定による)
尚、登録受付期間は、本講座修了後6か月以内となります。
6か月を過ぎた場合、再度講師養成講座の受講が必要です。(受講料別途必要)
■講師認定後、事務局が紹介する学校で活動を希望される方へ(必ずお読みください)
事務局が紹介する高校現場で活動する方には以下のような要件が求められます。
【マインド】
・MoneyConnection®の趣旨への高い共感力
・若者が抱える多様な環境・特性を受け入れられる柔軟性
・どのような状況でも笑顔で前向きに取り組めるゆとりと順応性
・価値観を押しつけず情報提供者に徹することができる中立性
【スキル】
・生徒の声にかき消されず聞き取り易い発声
・難しいこと、専門的なことをわかりやすく伝える表現力