終了

【企業の開発者とともにとりくむ課題研究プログラム】情熱・先端Mission-E エコロジープラントプロジェクト 教員向け説明・体験会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

本プログラムは、実際の社会課題に対し、高校生が企業のエンジニアから必要な知識や視点を学びながら、理科や社会、数学などの複数の分野を横断して解決方法を導き出すプログラムです。

北九州では廃熱利用工場設計をテーマに、工場モデルの製作、廃熱利用アイデアの提案を行います。

これに先立って、廃熱を利用した工場モデル開発を体験できる教員向け研修会と、生徒とともに参加していただく年間プログラムの説明会を行います。
たくさんの先生方の参加をお待ちしています。

申し込み締切: 2016年7月3日(日)

お申し込み、詳細、昨年度の様子はこちらをご覧ください!
https://ed.lne.st/2016/06/01/mission-e2016/

(主催:新日鉄住金エンジニアリング株式会社、企画協力:株式会社リバネス)

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/25【参加費無料!名古屋駅発着】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Cコース(㈱NHVコーポレーション・㈱コーガアイソトープ)
8/21【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Bコース(中部電力パワーグリッド㈱牛島町変電所・中部電力㈱でんきの科学館)
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート