開催日時 | |
定員 | 50(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 富山県富山市五福3190番地 富山大学五福キャンパス人間発達科学部1棟1階112・113教室 |
主催 | 日本臨床発達心理士会北陸支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加13:30 ~ 14:30 講演「適応的な社会生活を送る知的障害を伴う自閉症者の育ちから学ぶこと」
久保 典枝(富山県自閉症協会)
14:30 ~ 16:30 講演及び実習「Vineland-2適応行動尺度の理論と活用」
水内 豊和(富山大学人間発達科学部)
久保 典枝(富山県自閉症協会)
※参加者は以下の2つの要件を満たす必要があります。
参加要件その1:Vineland-2検査実施の適格者としての要件を満たす者
Vineland-2の研修は,原則,以下に示す「心理検査使用レベル」の<レベルB以上>の方のみ受講することができます。「心理検査使用レベル」の基準をご確認いただきまして,臨床発達心理士資格をお持ちでない方は,お申し込みの際に,必ず「心理検査使用レベル」を申告してください。受講資格があるかどうかについてはご相談...
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 自閉スペクトラム症のある子どもの家族支援【金子総合研究所オンラインセミナー】 |
5/28 | 連続4回セミナー「 支援者のための療育講座2025 上手な関わり方のポイント~観察のポイントを知って療育に活かそう《全4回》」 |
自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
