ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 55名 |
会費 | 有料円 |
場所 | 静岡県駿河区南八幡町25−6 静岡市南部生涯学習センター |
授業のプロ 玉川大学教職大学院 谷和樹教授を静岡市にお招きして授業作りの連続講座を開催します。
3回連続講座となっておりますが、単発でのご参加でも十分ご満足いただける内容となっております。
9月講座では、ゲストに関根朋子氏をお迎えして、音楽の指導技術の講座を担当していただきます。また、第3講座では受講者の中から代表で模擬授業を行ってもらいます。
・現場に出たけれどわからないことだらけで不安な方
・授業の基礎基本を学びたい方
・授業がなんとなく上手く行っていないと感じている方
・子どもに確実に力がつく授業ができるようになりたいと思っている方
6、8月講座お申し込みの参加者は、若手の方だけでなくベテランの先生も多数お申込みいただいております。
明日からの授業作りに役立ちます。ぜひご参加ください。
プログラム
3日目 9月18日(日...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
10/4 | あなたの世界はどんな色?~親子で見つめる自閉スペクトラム症~ |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自然体験 | 授業づくり | 中等教育 | ワークショップ | 修学旅行 | サマーセミナー | 佐藤幸司 | 図画工作 | プログラミング | 堀川真理 | グループワーク | NLP | 学級経営 | ダンス | フリースクール | カウンセリング | マット運動 | 澤井陽介 | 新学期 | 古典 | 進路指導 | 小学校 | 協同学習 | あまんきみこ | 山田洋一 | 総合的な学習 | ユニバーサルデザイン | 赤坂真二 | 保護者 | 美術 | 前田康裕 | センター試験 | 授業づくりネットワーク | TOSS | 小論文 | 野口芳宏 | アンガー | 歴史 | 教材開発 | 高校入試
