開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1−5−2 JICA関西 セミナールーム31・32 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
世界の人々と協働して未来を創る次世代を育てるために、どういう力を、どういう授業で、どのように付けたらいいのかを、昨年度の国際協働学習の実践を参考に参加者と一緒に考えるセミナーです。
-------------------------------------------------------------------
【講演】
「新時代に求められる力」 兵庫教育大学大学院教授 溝邊 和成
【国際協働学習実践発表】
①「主体的に問題解決に向かう児童を育てる総合的な学習の実践
-世界の子どもたちとの協働学習を通して-」
愛知県 安城市立安城南部小学校教諭 二村 彰久
②「アートマイル8年目の今」
京都府 木津川市立木津南中学校教諭 宮原 麻美
【国際協働学習ワークショップ】
「世界の人々と協働して未来を拓く次世代を...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
