終了

ふらっと市民セミナー「高等教育とジェンダー」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

 ここ数年、大学進学率は男性が女性より約1割多い状況が続いています。
 また、女性が多いとされる「文系」でも、学生の男女比に大きな偏りのある学部・学科は珍しくありません。
 高等教育の男女格差という現状を知り、進路決定に大きな影響を及ぼす保護者や教員等、生徒の周囲の人々の女性の教育への考え方や意識を問い直す講座です。

第1回 8月20日(土)10:00~12:00
進路指導とジェンダー:「隠れた」カリキュラムとは
第2回 8月27日(土)10:00~12:00
学部・学科とジェンダー:「文系」学部は男女平等なのか

講師:萬田 久美子さん(一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団ディレクター東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム副統括責任者)

●定員:30名(申込順)
●申込み:電話・FAX・E-mailで
※どちらか1回のみの参加もできます
●参加費:無料

※一時保育あり...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24今 あなたに問い掛ける AIを使いこなしていますか

高等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート