開催日時 | |
定員 | 制限はありません名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 大阪府堺市中区学園町1−1 大阪府立大学なかもずキャンパス A13棟 3F 323講義室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「人工知能が教育を変える:学習科学の先端的動向」
この度,テキサスA&M大学の松田 昇先生をお招きし,「人工知能が教育を変える:学習科学の先端的動向」と題した講演をして頂ける運びとなりました.松田昇先生はピッツバーグ大学で学位を取得されました.アメリカでの最新の研究動向を知ることができる機会です.多数の方のご参加をお待ちしております.なお,本講演は日本語にて行われます.
日 時
平成28年7月19日(火)14:35-16:05(講演会)
場 所
大阪府立大学なかもずキャンパス A13棟 3F 323講義室
受 付
以下よりお申し込み下さい.懇親会についても下記URLにて事前登録を賜ります.申込の受付締切は,平成28年7月17日(日)17:00までです.
http://kokucheese.com/event/index/410846/
参加費
無料
※ 教育システム情報...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
