開催日時 | 〜 |
場所 | 京都府 京都ノートルダム女子大学 他 |
■イベント概要
京都市移動支援事業 <知的・精神障害者ガイドヘルパー>従業者養成研修(主催:社会福祉法人修光学園 共催:京都ノートルダム女子大学)を開催します。
資格取得後はガイドヘルパー(知的・精神)としての活動が可能です。
開催日:【講義】2016年10月22日(土)・23日(日)
【演習】10月24日(月)~11月6日(日) ※いずれか1日
時 間:9:30~17:10 (演習は10:00~16:00)
会 場:京都ノートルダム女子大学【講義】
京都市内の屋外【演習】
受講料:一般10,000円、学生・教育機関従事者5,000円(テキスト代2,808円を含む)
※指定テキスト「新・事例で学ぶ知的障害者ガイドヘルパー入門(中央法規出版、2009年)」を持参する場合はテキスト代は不要。
申 込:別紙申込書を郵送、電子メールにて10月1日(土)までに提出
詳細はPDFをご覧ください。
■備考
お問合せ
修光学園ディアコニアセンター
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町20
diakonia[at]shuko-gakuen.jp
上記の連絡先のほか、電話075-702-7991にて受け付けいたします。
※電話での問い合わせ、来訪の場合は平日9:00~18:00にお願いします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
