開催日時 | 18:00 〜 21:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 兵庫県南あわじ市兵庫県南あわじ市広田広田1057−1 広田地区公民館 |
テーマ:″合理的配慮”のある授業/保育を実現する教育・医療・福祉の連携の在り方
17:30 受付開始
18:00~18:20(20分)
講座1 “合理的配慮”のある授業・保育を、具体的に提案する
淡路障害者生活支援センター 施設長 松下 徹
18:20~18:35(15分)
講座2 “合理的配慮”を実現する教材教具は、これだ!
①1分間フラッシュカード ②話す聞くスキル ③うつしまるくん
(特別支援教育サークルきずなサークル員)
18:35~19:15(40分)
講座3 特別講座「発達障害を“科学”する」
東浦平成病院小児科Dr. 岡達二郎 氏
19:25~20:05(40分)
講座4 発達障害の子がいるから、素晴らしいクラスができる!
~学校で一番大変な子を授業で活躍させるとっておきの方法~
岡山県公立小学校教諭 小野隆行 氏
20:05~20:20(15分)
講座5 特別支援を要する子役付き模擬授業 演習講座
子役・コメント:小野隆行氏 コメント:松下 徹
20:25~21:00(35分)
シンポジウム 淡路の特別支援教育 今後の方向を示す
シンポジスト:岡達二郎氏、小野隆行氏、松下 徹
コーディネーター:山川直樹
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加