開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区千駄ヶ谷1−17−1 東京体育館 第三会議室 |
大好評につき、「フィンランド報告会+白熱会議」の第2弾を東京、大阪で開催します。
PISAで1位の教育先進国、フィンランド。そのフィンランドが教育に力を入れるようになったのはなぜか、その解明の糸口を歴史的背景から探ります。さまざまな資料をもとに、ワークショップ形式で参加者全員で追究します。白熱会議では、「フィンランド教育の特長と日本の教育」をテーマに熱くディスカッションを行います。
《第1部:フィンランド視察報告会》
5月の視察ツアーから学ぶフィンランドの教育とは?
PISAで1位の教育先進国・フィンランドで行われている教育の特徴は?
ワークやクイズを交えながら報告を進めます。
《第2部:アスモル白熱会議》
アスモルのイベントでは恒例の白熱会議!
参加者全員で「自立学習」と「フィンランドの教育」に重点を置きながら、今後の日本の教育のあり方について熱く会議をしま...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | フィンランド教育視察報告会 〜2025年8月訪問〜 |
フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
