開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 若干名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目18番1号 ナディアパークデザインセンタービル6階 名古屋市市民活動推進センター内フリースペース |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
相模原市の施設に入所されている障害者(「障がい者」)殺傷事件後に、感じてきたこと、考えてきたこと、聴きたいことを話し合い、考え続けるための場です。
てつがくカフェの以下のルールを守っていただける方はどなたでも参加できます。
①参加者の話をしっかり聴く。自分の意見と違っていても全否定しない。
②自分の考えたこと、感じていることを自分の言葉で話す。
専門書に書かれていることを情報として伝えるとかせず、自分の経験に基づいたこと、自分が感じたことを元に考えたことを言葉にします。
③何が正しい意見か勝ち負けを争う場ではありません。合意形成をする場でもありません。
特定の意見を押しつけることはありません。意見や感じ方が違うことを認めあい、安心して自分の考えを伝え合う環境を作ります。
【テーマ】「障害者」は誰か
相模原市で施設に入居されていた障害者だけを狙った殺傷...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
