開催日時 | 10:00 〜 14:30 |
定員 | 60名 |
場所 | 神奈川県横浜市港北区小机町3302-5(日産スタジアム内) スポーツ医科学センター大研修室 |

まずは、こちらをご覧ください!
⬇︎
https://youtu.be/AUUw3x3P_OY
特別支援対応のプロである小野隆行先生をお呼びして
「特別支援対応力」に特化したセミナーを行います。
ドクターと勉強会を重ね、より実践的で科学的な特別支援対応について
様々な角度からお話いただきます。
特に、小野先生の「演習講座」は、毎年人気があります。
「切れた子への対応」(どうやって近づき、どうやって語りかけるのか)
「保護者に、どのようにして子どもの検査をすすめるか」
など具体的で説得力のあるお話をいただきました。
今年も、現場ですぐに使えるプロの特別支援対応について語っていただきます。
発達障がいのお子さんがクラスにいる先生には、必見の講座です。
第8回プロ教師の特別支援対応力講座(講師 小野隆行先生)
日時 平成28年9月18日(日)
場所 スポーツ医科学センター大研修室
10:00〜14:30
10時受付開始
申し込みフォーム: https://ssl.form-mailer.jp/fms/e37ba2cf444884
【講座内容(予定)】
①10:30~11:00
こうすればよかったのか!発問・指示クリニック
10分×3
②11:00~11:30
小野学級の教室環境(解説付き)最適な特別支援対応は子どもの看取りから。
小野学級の教室環境について、なぜ、このような配置になっているのか特別支援の視点から解説していただきます。
11:30~11:40 休憩
③11:40~12:30 12分×4名
子役付き模擬授業 授業7分.解説5分
※設定は、授業者に決めていただきます。
決まり次第、お知らせいたします。
12:30~12:45 休憩
④12:45~13:15
教育に科学を!小野先生が語るエビデンスのある特別支援対応
⑤13:15~13:45
演習講座 「小野先生に聞くプロの特別支援対応」
「キレて固まってしまった子を別室に連れていく方法」のような具体的な現場で使える特別支援対応を教えていただきます。
13:45~14:00 休憩
⑥14:00~14:30
小野先生への子役付き授業・2連発
【主催】
NPO 教師と子どもの未来・横浜
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
