開催日時 | 11:00 〜 15:30 |
定員 | 80名 |
場所 | 長野県長野市 長野県社会福祉総合センター |
アクティブラーニング(討論型授業)が新学習指導要領で導入されます。 活発に意見が出る討論型授業が求められます。
そういった全員熱中の授業を、教科書教材を使って展開するには、どうすれば良いでしょうか?
本セミナーでは、玉川教職大学院教授の谷和樹氏が、国語、算数、社会、体育それぞれ、2学期・3学期教材を使って、示されます。
ぜひご一緒に学び、教室実践に活かしていきませんか?
以下、ご案内です。
【日時】 2016年 10月 23日(日)11時~15時30分
【場所】 長野県社会福祉総合センター(長野市若里七丁目1番7号)
【講師】 谷和樹氏、小嶋悠紀氏、小松裕明氏
ホームページ
http://tanisemina-nagano2016.jimdo.com/
【講座日程(予定)】
全員熱中の授業はだれでもできる!
...
気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
谷和樹のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
