終了

【満員につき増席・残2席】なぜ、「あの人の学級づくり」は子供たちが笑顔になるのか? ーコーチング理論で読み解き、オリジナルの学級づくりを目指すー 第2弾

開催日時 13:15 16:30
定員35名
会費2500円
懇親会の定員6名
懇親会の会費1000(各自飲み物代)円
場所 東京都千代田区麹町5-5 第一学院高等学校(四ツ谷キャンパス)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
30人が気になるリストに追加

いつも子供たちが笑顔になる”学級づくり”をコーチング理論で読み解き、ご自身の”学級づくり”に応用していただく講座です。

多くの方にご参加、ご好評いただきましたので、早速2回目の開催をいたします。

初めての方も、2回目の方も有意義な講座に創り上げます。笑顔で学び合いましょう。

▽第2回目は、「子どもたちの自立」を中心に講座を展開します。
「自主的に動”か”ない」のでしょうか。
「自主的に動”け”ない」のでしょうか。
言葉にすると一文字ですが、この違いを理解することが学級づくりに大きく影響します。また、この視点でも下記の2つのことが大きく影響します。その理由を『実践を聴き、理論を知り、体感で掴んで』いただきます。

また、お申し込みの方には第3弾まで「オリジナルの学級づくり」へ向けたメールサポートを致します。

▽第1回目は、セルフ・エスティーム(自尊感情...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
30人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート