終了

連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ23「人工知能と人間社会」(第3回)

開催日時 18:30 20:00
定員80名
会費0円
場所 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ23「人工知能と人間社会」(第3回)

京都大学では、このたび、京都大学東京オフィスにて、人工知能をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ23を開催します。

WEBサイトのおすすめ機能、世界トップクラスの棋士を圧倒するコンピュータ碁、自動運転技術、人型ロボットなど、「人工知能」は身近なものとしてますます存在感を増し、その能力はさらに飛躍すると言われています。一方で、新たなテクノロジーが雇用を奪うのではないかといった声も聞かれます。これまでの歴史を振り返れば、技術の進化が暮らしや社会を変えることは必然でもあります。そこで今シリーズでは、注目される人工知能の最新テクノロジーと人間社会の今、そしてこれからについて、考えてみたいと思います。

シリーズ23の第3回となる11月8日は、「ビッグデータと「人工知能」 -社会へのインパクト-」と題し、田中 克己(京都大学情報学研究科 教授)が講演いたします。

<第3回講演>
講演タイトル :ビッグデータと「人工知能」 -社会へのインパクト-
講師     :田中 克己(情報学研究科 教授)
講演概要   :社会に存在するビッグデータを「学習」させて「人工知能」を実現する試みがいろいろな分野で始まっています。その現状、効用や問題点、是非などとともに、ビッグデータを用いた技術の社会に対するインパクトや社会の仕組みを変える可能性についても考えます。

□会場    :京都大学 東京オフィス
□時間    :18時30分~20時(開場18時)
□参加費   :無料
□対象    :どなたでも参加いただけます。
□申し込み  :下記URLより京都大学ホームページにアクセスいただき、WEBもしくはFAXにてお申し込みください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/event/2016/161115_1335.html
※全4回のシリーズですが、1回のみお申し込みいただくこともできます。
□申し込み締切:10月14日(金)
□問い合わせ :京都大学 東京オフィス
       (住所)東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
       (電話)03-5252-7070
       (ホームページ)http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/tokyo-office/

連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ23「人工知能と人間社会」
 【第1回】10月25日(火)「人工知能さん、あなたは一体誰?」
  (西田 豊明 情報学研究科 教授)
 【第2回】11月1日(火)「話がわかるコンピュータ -音声認識と会話ロボットの最前線-」
  (河原 達也 情報学研究科 教授)
 【第3回】11月8日(火)「ビッグデータと「人工知能」 -社会へのインパクト-」
  (田中 克己 情報学研究科 教授)
 【第4回】11月15日(火)「AIブームは本物か? -米国の場合、日本の場合-」
  (林 晋 文学研究科 教授)
  ※各回ともに18時30分~20時00分

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート