開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
京都大学では、このたび、京都大学東京オフィスにて、人工知能をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ23を開催します。
WEBサイトのおすすめ機能、世界トップクラスの棋士を圧倒するコンピュータ碁、自動運転技術、人型ロボットなど、「人工知能」は身近なものとしてますます存在感を増し、その能力はさらに飛躍すると言われています。一方で、新たなテクノロジーが雇用を奪うのではないかといった声も聞かれます。これまでの歴史を振り返れば、技術の進化が暮らしや社会を変えることは必然でもあります。そこで今シリーズでは、注目される人工知能の最新テクノロジーと人間社会の今、そしてこれからについて、考えてみたいと思います。
シリーズ23の第4回となる11月15日は、「AIブームは本物か? -米国の場合、日本の場合-」と題し、林 晋(京都大学文学研究科 教授)が講演いたします。
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
