終了

シマネビト グローバル×ローカル 国際協力と日本の地域活性との親和性について考える

開催日時 13:00 15:00
定員25名
会費0円
場所 東京都台東区上野桜木2丁目15−6 上野桜木あたり
シマネビト グローバル×ローカル 国際協力と日本の地域活性との親和性について考える

日時:10月30日(日)13:00~15:00
(交流会 15:00~17:00 ※自由参加)
会場:上野桜木あたり(http://uenosakuragiatari.jp/)
〒110-0002東京都台東区上野桜木2丁目15−6 あたり
※専用駐車場はありません。
最寄駅:JR日暮里駅 南改札口から 徒歩約10分•JR上野駅 公園口から 徒歩約15分•東京メトロ千代田線 根津駅 1番出口から 徒歩約10分•東京メトロ千代田線 千駄木駅 1番出口から 徒歩約10分
定員:25名※上記交流会に定員はございません
お申込み:メールにてお申込み下さい
※氏名・年齢・連絡先を明記
E-mail: mito-sachi@pref.shimane.lg.jp (担当/水戸)

注)お席に限りがございますので、ご希望の方は、
お早めにお申し込み下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
― ゲスト ―
・中村純二さん JICA派遣経験/マダガスカル(教員養成プロジェクト)→現在/島根県津和野町 教育魅力化コーディネーター
・山口敦央さん JICA派遣経験/ウガンダ(村落開発普及員)→現在/島根県吉賀町 半農半山百姓として里山農法実践中
・岩田和美さん JICA派遣経験/カンボジア(日本語教師)→現在/島根県JICAデスク

※ゲストの詳細情報はコチラ↓↓↓
https://www.facebook.com/events/315367118816973/

― プロローグ ―
今回のシマネビトのテーマは『グローバル×ローカル 〜国際協力と日本の地域活性との親和性につて考える〜』です。
「過疎」という言葉が生まれた地・・・人口減少・少子高齢化が著しく課題満載の島根県。そんな島根県の様々なフィールドで活躍する方の中には、青年海外協力隊や国際NGOを通じて様々な国際貢献動を経験した後、島根県に移住し新しいことにチャレンジしているという方が多数いらっしゃいます。海外で貢献活動することと、日本の地方をフィールドに新しいことにチャレンジすることの共通点は?当事者たちの志向には何かしらの共通点はあるのでしょうか??
今回は特にIターン者、つまりもともとは島根県に縁もゆかりもなかった方の生き方にスポットを当て、海外での経験を積んだ後彼らが何故今ここ(島根県)にいるのか、その理由を掘り下げます。

当日は、JICA中国の協力のもと、島根県内で活躍する方の様々な事例もご紹介いたします。

【主催】しまね定住サテライト東京(島根県
【後援】JICA中国

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同会場にて地域の産品をお届けする“しまねdeマルシェ”を実施予定!
詳細はfacebookにてお知らせしますので、お楽しみに♪

FB:https://www.facebook.com/events/315367118816973/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11NPO法人国際教育振興協会 日本語教師ネットワーク機構主催 第6回オンラインセミナー「海外で働きたい!日本語教師が今、やるべきこと、知っておきたいこと」
5/19篠研の篠﨑大司セミナー 「ミニ実習授業あり!漢字圏でも非漢字圏でも 楽しく効率的に速く身につく初級漢字指導の基本」
5/12オンライン日本語教師滝澤ゆりか 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】第1期 (2024年5月12日~7月21日開催)
6/22篠研の日本語教育セミナー 「実践!学習者が前のめりになる質問型中上級語彙指導 -単調な授業が生き生きとした授業によみがえる!-」 (2024年6月22日開催)
5/25篠研の日本語教育セミナー 「実践!学習者が前のめりになる質問型初級文型導入授業 -「たら/ても」「たことがあります」「ほうがいいです」を例に-」 (2024年5月25日開催)

日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート