開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区代々木1-13-5 ルネサンス高等学校 新宿代々木キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「日本語を日本語だけで教える方法」があるから、語学力を気にせず、教えることができます。
---------------------------------------------------------------------------
「外国人に日本語を教える仕事」。これが、「日本語教師」です。
言葉は聞いたことがあるけど、その中身は・・・というと、あまり知られていないのが現状。
そこで、このセミナーでは、日本語教師歴20年のベテラン教師が、
「日本語教育業界の現状」、
「日本語教師に求められているもの」、
「日本語教師の活躍の場所はどこ?」、
「誰に、どうやって日本語を教えるの?」
など、日本語教師の勉強を始める前に、知っておきたい基礎知識を分かりやすくお話します。
ネットや、雑誌などでは知ることができない現場の情報満載!
語学力、年齢、職業は一切問いません。「興味がある!」が参加資格です。
※ご希望の方は、セミナー終了後、個別のご相談も承ります。
---------------------------------------------------------------------------
● 日時 ● 2016年10月29日(土)13:00~15:00
● 場所 ● ルネサンス高等学校 新宿代々木キャンパス
(東京都渋谷区代々木1-13-5)
*JR&都営大江戸線「代々木」駅下車 西口から徒歩3分
● 定員 ● 10名(要予約・先着順)
● 参加費 ● 無料
● 申し込み締め切り ● 2016年9月26日(水)19:00
(但し、定員となり次第締め切らせていただきます)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/23 | 江戸たてもの園でタイムスリップ授業づくり! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
8/23 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催) |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多動性障害 | 注意欠陥 | 電子黒板 | インターネット | アプリ | 国際教育 | ロイロノート | 長谷川博之 | 小林宏己 | PBL | 石坂陽 | イエナプラン | 小学校教員 | 算数 | 小野隆行 | 土作彰 | 進路指導 | 菊池省三 | 不登校 | 認定試験 | 生きる力 | 修学旅行 | インクルーシブ教育 | 桂聖 | Teach For Japan | ADHD | リトミック | 本間正人 | SNS | マインドマップ | 保護者 | 倫理 | 中高一貫 | スクールカウンセラー | 食育 | クラス運営 | 伴一孝 | 飯田清美 | パワーポイント | 21世紀型スキル
