開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市厚別区厚別東4条8丁目1-1 |

12:00~13:00 受付(メイン会場;体育館でICT関連企業ブース出展)
13:00~13:45 授業Ⅰ 4年1組 授業者・福島優介「魅せよう!私のデジタルリーフレット」(授業会場;体育館) 授業Ⅱ 5年2組授業者・信野大樹「厚別東小の魅力を発信!」(授業会場;1F大ホール) ※2つの授業が同時公開です。
14:00~15:30 開会セレモニー&研究協議会(体育館:ファシリテーター;中川一史 放送大学教授、パネリスト;山田秀哉(発寒西小)朝倉一民(屯田北小)&授業者 福島優介・信野大樹
15:30~16:30 記念講演 中川一史 放送大学教授「協働的な学びとタブレット端末~これからの子どもの学びは、どう変わっていくのか~」
【申込方法;氏名・所属・連絡先電話・メールアドレスを記入して】
(1)FAXで申込 011-898-6203 札幌市立厚別東小学校
(2)メー...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
