開催日時 | 15:00 〜 16:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 東京都千代田区神田神保町1-17 東京堂ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加『いじめの現場って実際どうなっているの?なにが起きているの??』
-いじめに直接介入するNPOが「いじめ」の現場で起きているコトを報告します-
NPO法人ユース・ガーディアン(代表:阿部泰尚)は、これまで日本で唯一直接いじめに介入する団体として活動を続けてまいりました。
電話やメールによるいじめ相談の受けつけに始まり、重大事態が想定される場合は現地に駆けつけ、必用とあらば学校や保護者とも交渉する。そうした活動の中から見えてきたことがあります。
NPOに組織変更をしてまもなく2年。ここまでの活動の軌跡を振り返るとともに、いじめの実態とこれまでの解決事例を報告。皆様のお役に立てるよう、活動の内容を共有する機会を設けさせていただきたいと存じます。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/19 | 春フェス 参観日におすすめ授業&特別支援対応 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/24 | 初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
