終了

いじめを解決!NPO法人ユース・ガーディアン 活動報告会

開催日時 15:00 16:30
定員15名
会費2,000円
場所 東京都千代田区神田神保町1-17 東京堂ホール

『いじめの現場って実際どうなっているの?なにが起きているの??』
-いじめに直接介入するNPOが「いじめ」の現場で起きているコトを報告します-

NPO法人ユース・ガーディアン(代表:阿部泰尚)は、これまで日本で唯一直接いじめに介入する団体として活動を続けてまいりました。
電話やメールによるいじめ相談の受けつけに始まり、重大事態が想定される場合は現地に駆けつけ、必用とあらば学校や保護者とも交渉する。そうした活動の中から見えてきたことがあります。

NPOに組織変更をしてまもなく2年。ここまでの活動の軌跡を振り返るとともに、いじめの実態とこれまでの解決事例を報告。皆様のお役に立てるよう、活動の内容を共有する機会を設けさせていただきたいと存じます。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9コーチング的手法で教室を変える~答えのない教育現場で児童生徒も自分も伸ばすための実践力向上セミナー
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/10管理職、同僚からのパワハラ・モラハラから自分を守る!「護心術」実践セミナー
8/9第9回 気持ちがすぅっと楽になる!あなたを悩ませる同僚とのコミュニケーションを改善する、質問法習得セミナー
9/25【9/25オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。

いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート