ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 16名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県鎌倉市 鎌倉商工会館102会議室 |
日常の生活に使えるコーチングの基礎 ~ユニバーサル・コーチング パートⅡ~
JCAK(日本コーチ協会神奈川チャプター)は、地域におけるコーチングの普及およびコーチの交流と相互支援を目的として設立されました。
JCAK湘南では、皆様にコーチングを知っていただき、日常生活にご活用いただけることを願っています。9月は「地域を豊かにする場づくり人づくり」をテーマに海岸に近い鵠沼で飯野保志コーチを囲んでコーチの在り方をともに学びました。
今回は、日常生活の中でも活用したいコーチングスキルの基本を、昨年に続き~ユニバーサル・コーチング パートⅡ~としてお伝えします。
コーチは「目標達成のサポート」役ですが、その基本スキルは日常生活の中で活用していただけます。コーチになりたいわけではないけれど、ご家庭で、学校で、医療現場で、職場で
コーチングを使ってみたいと思われている皆様と、コーチングの基礎を再確認したい皆様にお届けいたします。
とは言え せっかく鎌倉で行うイベントなので、第1部フリー参加の北鎌倉見学、第2部コーチングスキル学習を企画いたしました。
お申込みの際、参加欄から、「第1部のみ」「第2部のみ」「終日」のいずれかを選択してください。
第1部 北鎌倉見学
●日時:2016年11月27日(日曜日)
午前10時~13時
●集合場所:北鎌倉駅改札口(円覚寺側)集合
●見学場所:円覚寺 東慶寺 明月院 葉祥明美術館 から選択し見学
北鎌倉周辺 小町通 御成町通 等から選択し 各自食事。
●参加費:拝観料、入場料、食事代 等、参加者負担
●いずれも同行いたしますが、自己責任での参加になります。
第2部 ~ユニバーサル・コーチング パートⅡ~
■講座名■
「日常生活に使えるコーチングの基礎」~ユニバーサル・コーチング パートⅡ~
■ファシリテータ■ 山口 一郎 コーチ
■日 時■ 2016年11月27日(日曜日)
13:30~16:30(受付開始13:15~ )
■場 所■ 鎌倉商工会議所 102会議室
鎌倉市役所前(鎌倉駅から徒歩3分)
http://www.kamakura-cci.or.jp/about/index.html
■定 員■ 16名
■非会員参加費■ :2000円
■内容
パートⅠの振り返りに加えて「問いかけ」「フィードバック」をとりあげる3時間です。
1、聞くスタイルの“アイウエオ”
2、聴くのイエローカード 新バージョン
3、存在承認 行動承認 結果承認 ほかにある?
4、承認のスキル“カキクケコ”
5、「承認」と「フィードバック」の使い分け
6、「問いかけ」こそ コーチの腕の見せ所
7、さあ、皆で使ってみよう。(ワークショップ)
◆お申込み◆
http://kokucheese.com/event/index/433221/
http://www.jcak.net/
お待ちしております(^^)
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/21 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第3土曜集中) |
6/14 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【第3回】 |
6/29 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座4【対面】 「『音読の教科書」の著者による生コーチング」 |
6/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
