終了

教師力ブラッシュアップウィンターセミナー in 札幌

開催日時 09:15 16:50
定員40名
会費3500円
場所 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
教師力ブラッシュアップウィンターセミナー in 札幌

「<新年度/これから>を見据えた学級づくりと授業づくり」

 2017年のウィンターセミナーは、「一日一笑!教室に信頼・安心が生まれる魔法のネタ」「学級開き入門 (THE教師力ハンドブック)」「社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術 どの子も社会科好きになる授業ネタ&アイデア」などの著書をもつ宮城・石巻から佐々木潤先生をお招きします。
 模擬授業と、佐々木潤先生による解説や講座を通して、具体的な授業づくりのコツを学びます。そして、新年度を見据える3学期前のこの時期だからこそ、佐々木潤先生の学級づくりから、これからの教室づくりを考えます。<新年度/これから>に向けて、大切なことを体験し、思考する1日です。
 2017年の学び初めは、教師力BRUSH-UPウィンターセミナーから!多数の参加をお待ちしております。

【プログラム】 ~詳細は随時更新いたします~
09:15~09:30 受付
09:30~09:35 開会セレモニー
09:35~10:05 チェックイン
10:10~11:10 「これから」を意識した模擬授業と解説
          <模擬授業25分×解説5分を2本>(授業者は後ほど決定)
11:20~12:30 講座「新年度に向けて~授業づくりで大切なこと」
             (佐々木潤先生)
12:30~13:30 昼食休憩
13:30~15:00 講座「これから時代の教室づくり~私が出会ってきた子どもたちから学んだこと」(佐々木潤先生)
15:10~15:50 対談「ぶれるコトと迷うコト~新年度を迎える前に考えたいこと」
16:00~16:45 チェックアウト
16:45~16:50 閉会セレモニー

会場近くの居酒屋にて、懇親会も行います。
懇親会費は4000円です。

お問い合わせ・お申し込みは「こくちーず」から
http://kokucheese.com/event/index/435348/

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート