終了

第三回 教員採用試験勉強会(授業研)

開催日時
会費300円(税込)円
場所 東京都阿佐谷南3丁目2番19号 産業商工会館

本勉強会は良い教師になることを目的とした受験生同士の勉強会です。
いい教師になるために日々勉強していけば、合格はあくまでも通過点に過ぎません。
勉強会講師として現職教員研修担当の講師や大学教授・現職教員を招いて本格的に実施しています。
この勉強会も今年で七年目となります。過去六年間、数多くの合格者を出しています。それは一人一人が真剣にいい教師を目指したからだと考えます。
東京都の試験対策が中心となりますが、他県の方にも役に立ちます。実際に他県を受験して合格した方もいます。
楽しく、無駄のない効率よい勉強会を作っていきたいと思います。真剣にいい教師を目指す方のご参加を歓迎します。
【内容】
自己紹介トレーニング
初回ですので、まずは志望動機、自己PRを固めるトレーニングをします。
自分のいいところ・悪いところを明らかにし、本当の志望動機を固めていくためのトレーニングです。
今後3ヶ月ほどかけ自分の気持ちと向き合い、確固たるものを作っていきます。
また、人前で話すトレーニングでもあります。今のうちから人前で話すことに慣れ、本番での緊張を減らします。
また、
・発声練習(通りやすい声を出すための発声トレーニング)
・アウトプットトレーニング(思っていることを相手に伝えるトレーニング)
等もあわせて行っていきます   

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/31【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
9/1プレゼン講座【初級】09/01(月) @オンライン
8/23それぞれの領域のプロがわかりやすく解説! 高校教員を対象にした無料オンラインセミナー「夏休み明けの年内入試&探究学習指導」を8/23に開催します。
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会

受験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート