| 開催日時 | 09:45 〜 12:15 |
| 会費 | 1000~2000円 |
| 場所 | 大阪府和泉市大阪府和泉市はつが野1-50-1 和泉市立青葉はつが野小学校 |
「子ども達にどのようにして図工を教えたらいいのか困っている。」「自分自身も図工が苦手で・・・。」という先生方におすすめの講座です。
酒井式絵画法で教えると、どんな子でも生き生きとした自分らしい作品を完成させることができます。
今年の題材は「ゴールデンキャット」。金色の絵の具を使って描きます。
また、酒井式鑑賞法もご紹介します。
皆様のご参加お待ちしております。
●講座内容
☆講座1 酒井式描画指導法「ゴールデンキャット」
酒井臣吾先生が考案されたシナリオです。
絵の具の金色を使うので、子どもたちは大興奮。
背景のスパッタリングでは、どの子も幻想的な画面が作られます。
全学年対応!展覧会でも目を引くこと間違い無しです。
☆講座2 酒井式鑑賞法
作品の鑑賞は、皆さん悩みの種だと思いま
す。一枚ずつ、短時間で鑑賞できる方法を紹
介します。
☆前...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
絵画のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
リコーダー | 養護教諭 | 東京書籍 | 堀川真理 | 性教育 | 幼児 | 保健室コーチング | 防災教育 | ちょんせいこ | 平野次郎 | 長谷川博之 | スクールカウンセラー | 不登校 | 懇親会 | 白石範孝 | 現代文 | Teach For Japan | 非常勤講師 | 本間正人 | 国際バカロレア | LGBT | 教師教育 | プログラミング | 国際教育 | 幼稚園 | 心理教育 | ADD | ユニバーサルデザイン | 芸術 | コーチング | 自然体験 | 自閉症 | 光村図書 | 小論文 | 教育会 | コミュニティ | 書道 | 物理 | オルタナティブ教育 | 倫理
