終了

第8回特別支援教育に対応した授業力向上研修会

開催日時 11:00 16:00
定員100名
会費半日3,000円 1日5,000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費5,000円
場所 岩手県大船渡市岩手県大船渡市盛町字内ノ目4-2 カメリアホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
第8回特別支援教育に対応した授業力向上研修会

講師は、
小野隆行氏(岡山県公立小学校教諭)
間嶋祐樹氏(秋田県公立小学校教諭)
田村治男氏(岩手県公立小学校教諭)

現在、世界王者の八重樫東選手を特別講師にお願いしているところです。
日程が合えば来ていただき特別講演をしていただきます。
これはなかなか見ることができません。

特別支援教育の最先端情報、必ず安定する学級経営の極意、保護者との連携、幼小中高の連携などの情報が満載です。
こでしか入手できない資料もあります。

1 特別支援学級が安定するシステムづくりのポイント
2 エビデンス~教師のための科学的講座と発達アセスメント
3 非認知能力を高める 「幼保小中高連携のコーディネート」
4 安定感抜群の学級経営・子ども統率術
5 アメリカ・ボストンの特別支援教育視察を解説付き公開

早めのお申し込みをおススメします!

申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d85a24d5462243

詳細な日程は以下の通り。
11:00~11:20 合理的配慮とすべての子を巻き込む授業づくり
11:20~11:40 特別支援学級が安定するシステム作りのポイント
11:40~12:00 エビデンス~教師のための科学研究講座と発達アセスメント
12:40~13:10 介入模擬授業Ⅰ 子役付き介入模擬授業
13:10~13:40 介入模擬授業Ⅱ 普段の授業の質を高める VTR診断
13:55~14:15 非認知能力を高める「幼保小中高連携のコーディネート」
14:15~14:35 安定感抜群の学級経営・子ども統率術
14:35~14:55 アメリカ・ボストンの特別支援教育視察を解説付き公開
15:10~15:40 特別講演 世界王者が語る!(講演内容は、現在検討中です)
15:40~16:00 学級経営・授業対応力Q&A

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート