開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 富山県富山市八尾町新田175-27 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教師と子供、子供同士がよりよくつながる学級づくりについて一緒に学びませんか。きっと明日からの授業、学級が変わりますよ。よりよい学級を創るだけでなく、学級崩壊にも効果的です。
第8回 学級づくりセミナー 富山 (鈴木 惠子先生)
【日時】 平成29年2月11日(土) (受付)12:45~
13:00~17:00
【講師】 鈴木 惠子(静岡 元小学校校長)
【会場】 フューチャー・ドリーム☆子どもサポート研究所
※ 人数が多くなれば場所を変更することもあります。
参加者にはメールで連絡します。
(富山県 富山市八尾町新田175-27)
【費用】 2,000円(当日、会場でお支払いください) 学生 500円
【時程】 12:45~13:00 受付
13:00~13:05 開会
13:05~13:30 古川光弘講座 (25)
13:30~15:00 講座1 (90)
15:15~15:30 グループ (15)
15:30~16:30 講座2 (70)
16:40~16:55 リフレクション (15)
16:55~17:00 閉会
【申し込み】
http://kokucheese.com/event/index/414308/
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級指導 | ノート指導 | あまんきみこ | 外国語 | 公開授業 | 家庭科 | 学び合い | 書道 | 日本史 | アクティブラーニング | アイスブレイク | キャリア教育 | ファシリテーション | 美術 | 教師力 | オルタナティブ教育 | 二瓶弘行 | ワークショップ | 山中伸之 | 発達障害 | 中等教育 | 高等学校 | 物理 | 自閉症スペクトラム | ユニバーサルデザイン | 保護者対応 | 山田洋一 | ちょんせいこ | TOK | 幼稚園 | 心の教育 | 英語教育 | 立命館 | 化学 | 小学校教員 | 読み聞かせ | 伴一孝 | 発表会 | 生物 | キャリア
