開催日時 | 11:40 〜 15:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区紀尾井町1-1 千代田放送会館 |

アクティブ・ラーニングの実現に向けた放送教育の可能性を考える
~全国放送教育研究会連盟 子どもが生き生きと学ぶ放送学習プロジェクト成果報告会
日時 平成29年2月12日(日)
会場 千代田放送会館
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-1
地下鉄麹町駅(有楽町線)出口1から徒歩約5分
地下鉄永田町駅(南北線・有楽町線・半蔵門線)出口9a,9b,5から徒歩2~8分
地下鉄赤坂見附駅(銀座線・丸の内線)出口Dから徒歩約9分
参加費 無料(参加には事前の申し込みが必要です)
定員 150名
対象者:教員・教員志望者・教育関係者
講師 堀田博史(園田学園女子大学)
<内容>
★参加者と学びあうポスターセッション(全国から22実践が集結)
★参加者とともに考えるパネルディカッション
アクティブ・ラーニングの実現に向けた放送教育の可能性を考え...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
