開催日時 | 19:15 〜 21:00 |
定員 | 8名 |
会費 | 200円 |
場所 | 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番2号 bono相模大野サウスモール3階 ユニコムプラザさがみはら AVスタジオ (http://unicom-plaza.jp/access/) |

※他サイトでの受付もあり、残り定員4名です!!
授業、会議、住民対話、ワークショップ、研修などなど、
人々が集まって対話を深めたり、合意形成をしたり、学びを得る場において、
当日の対応ももちろんですが、事前の準備がとても重要です。
特に、
「その集まりの目的は何だろうか?」
「その目的に到達するためにどんな順序で、どんな事をするといいのだろうか?」
いわゆるプログラムデザインといわれる部分は非常に大切な要素の一つです。
そんなプログラムデザインですが、
みなさん割と独学でやっていて、
「他の人ってどんな風にやるのかなぁ」と思っていたり、
実際にやってみないと勉強にならないけど、そんな機会あんまりないよ~
と思っていたりしていませんか?
かく言う僕もそんな感じなんです。
だからといって大事なスキルだと思うので勉強をする機会を作りたいと思い、
相模大野でファシリテーションを勉強する仲間が集まって、
プログラムデザインを勉強する場をときどき作っています。
勉強会では、実際に開催ないし提案されたワークショップを「事例」として、
そこに合うプログラムデザイン案を参加された皆さんで考えます。
考案された複数のプログラム案を目にしてポイントを比較することを通じ、また
実際に使った(そのときに行なわれた)プログラムを見ることで、プログラムデザインに
必要なコツを一緒に探っていきたいというものです。
プログラムデザインのチカラを高める実践的な道場でお互いに切磋琢磨し、
現場実践力の向上を目指すことが勉強会のねらいです。
会場は、新宿・横浜から40分、小田原から50分、
神奈川県の「ヘソ」にあたる『相模大野駅』から、
徒歩約5分のユニコムプラザです。
みなさまぜひ足をお運びください。
企画者一同、心よりお待ちしています!
■ファシリテーション相模大野サロン
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
