ログインしてください。

終了

第2回 読み聞かせの深層

開催日時 13:00 16:30
定員30名
会費2500円
場所 大阪府西区江之子島2丁目1番34号 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第2回 読み聞かせの深層

絵本が好きな方。絵本の読み聞かせをなさっている方。本を使った教育にご興味のある方。 お話の世界にひたりたい方…
皆さんで一緒に絵本やお話の世界を楽しみましょう。

日 時 2016年12月28日(水)
13 時〜16 時半(12 時半〜受付)
場 所 大阪府立江之子島文化芸術創造センター ルーム8
地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」下車、8番出口から西へ約150m。
参加費 2500 円(会員 1500 円)
主催:さくら文庫

お申し込みはこちら
http://www.kokuchpro.com/event/e20272ccea22050c32d5e1857510ac3f/

講師
多賀一郎
私立追手門学院小学校 神戸大学附属住吉小学校から私立小学校に長年勤務。「教育が趣味」。 保護者のための講座、親塾主催。公私立校で助言・講演等をしている。 著書「一冊の本が学級を変える」「多賀一郎の荒れない教室の作り方」 (黎明書房)「国語教師力を鍛える—―授業づくりステップアップの理 論×方法」「ヒドゥンカリキュラム入門」(明治図書) 「学校と一緒に安心して子どもを育てる本」(小学館)その他、著書多数

桜田恵美子
NPO 法人さくら文庫代表 絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト 絵本で子育てセンター認定 絵本講師 出版文化産業振興財団認定 JPIC読書アドバイザー 国立青少年教育振興機構認定 絵本専門士 「絵本の力を広げよう」をコンセプトに活動している。 著書「絵本で素敵な学級づくり・授業づくり」(黎黎明書房)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/4【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会

絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート