ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
場所 | 埼玉県埼玉教育会館 |

学級のムードメーカーになることが多い「やんちゃ君」。注意することが多くなってしまうとクラスもよい状態には向かいません。どのようにして注意すべき行動を減らして、褒める場面を増やすか。具体的な場面から学べます。また、自分の技量をアップするには時間が必要です。その時間を生み出すための仕事術を一挙大公開!お見逃しなく。
第1講座 授業中の「困った!」はこう解決しよう
第2講座 熱中する授業のポイント
第3講座 失敗する対応と成功する対応
第4講座 こういうときはこう対応する!場面別対応集
第5講座 言うことを聞かせられる先生がやっていること
第6講座 問題が起きたときの対応のポイント
第7講座 私の「NG対応」「対応力UP」のエピソード
第8講座 長谷川先生講座
志士舞主催...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】 |
9/18 | 英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【② 9/18 (木)】 |
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
