開催日時 | 08:30 〜 16:45 |
会費 | 3000円 |
場所 | 長崎県長崎市文教町4番23号 |
研究主題 新たな価値を見いだす子どもの育成
研究副主題 各教科の本質を見据えた21世紀型の学びの追究
各教科等の深い内容理解を図りながら、「主体性」「論理的・批判的思考力」「メタ認知」といった21世紀を生き抜くために必要とされる汎用的な資質・能力を育む授業を提案します。
また、教育講演会では、「バカの壁」「からだの見方」他、多数の著者である養老孟司氏をお迎えします。
研究発表会の詳細、申し込みは、 http://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/school/ele/ よりお願いいたします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
1/11 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
