終了

学級経営レベルアップ講座 第一部【学級が荒れてしまったらどうするの?】第二部【教えて!学級経営を今よりレベルアップするためにどうするの】学級経営特化講座

開催日時 11:00 16:30
場所 大阪府大阪市阿倍野市民学習センター 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
75人が気になるリストに追加

本日の教え方セミナー、場所は、
【阿倍野市民学習センター】
です!
近くに似たような名前の施設があるので、お間違えなく^ ^
あべのベルタの3階です☆

本日4月29日(日)
午前 11:00~13:00
午後 14:00~16:30
阿倍野市民学習センター 第1研修室
午前のみ・午後のみの参加も可能です^ ^

https://senseiportal.com/events/44993
または
https://pro.form-mailer.jp/fms/6f4aca0887465
飛び入り参加OKです!会場までお越しください。

今度は4月29日です。
テーマは学級経営

もし、荒れたどうするの?
もう一歩学級のレベルをあげたい

という方へオススメです。

学びを持ち帰っていただきたいです。

4月29日
午前・小中高荒れからの生還!
午後・小中高学級経営&授業力向上

午前11:00~13:00
午後14:00~16:30
会場
阿倍野市民学習センター 第1研修室
午前11時~13:00
【講座1】今から間に合う!荒れた学級・授業を回復します!
【講座2】荒れた学級で授業をするには出だしが肝心!授業開始おススメネタ5
【講座3】けんか後の対応方法 叱られた子どもの自尊心が上がる喧嘩両成敗
【講座4】授業中のイライラからの解放!ちょこっと技
【講座5】トラブルから落ち着きを取り戻す!ちょこっと基本技
【講座6】実演!困った時のトラブルは未然に対応できるABC応用行動分析!
【講座7】QA
昼食13:00~14:00
午後14:00~16:30

【講座1】簡単準備でお楽しみ
【講座2】子供達が日々充実した活動を続けるステップアップポイント
【講座3】学級経営の基本のキの一つ「学級通信」を伝授
【講座4】自己肯定感をあげ、ルールやきまりを守れる集団へ!ほめ方のポイント10
【講座6】講師による実演授業
【講座7】その場でスキルアップ!授業の腕をあげる原則
【講座8】学級経営・授業力向上 お悩み解決Q&A!
詳細
https://senseiportal.com/events/44993

 気になるリストに追加
75人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
11/3映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート