開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 静岡県浜松市南区卸本町37 浜松卸商センター 会館「アルラ」2階大ホール |

子供に学力をつけ、学ぶ喜びを実感させる―
その方法が学べます。
講師は日本一授業が上手いと言われるお二人。
長崎県公立小学校教諭、毎週全国で講演をしている 伴一孝氏
玉川大学教授、つくば教員若手教員研修センター講師 谷和樹氏
**講座開始10:00~**
講座1(10:00〜10:30)
授業で必ず押さえたい基本指導技術
①漢字指導にもシステムがある。漢字の学び方徹底解剖。
②ノートは子どもの学力に影響がある。学力が伸びるノート指導。
③黒板はだれのものですか。子どもに解放された黒板が子どもを主体的にする。
講座2(10:30〜11:00)
授業における教師の教授行為の意味(15分)谷和樹先生
④発表のさせ方に秘密がある。発表のさせ方指導の極意(15分)谷和樹先生
休憩 10分
講座3(11:10〜11:40)
①あの...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
谷和樹のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
