開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 500円 |
場所 | 滋賀県大津市京町四丁目1番1号 男女共同参画センター会議室 |
参加された方の感想です!
「今日初めて参加しました。模擬授業をして、いろいろなアドバイスをいただくことができました。
今日教えてもらったことを明日から早速やってみたいと思います!」
「学級作りでの自分の足りないところがはっきりわかりました! また参加したいです!」
授業はどうしたら上手くいく?!
学級経営ってどうしたらいいの?!
あの子の対応、具体的にどうしたらいい?!
その方策がつかめる学習会です!
初めて来られる方もおられますので安心して下さい!
学生の参加も大歓迎です!
教師を目指す学生!
現職の小中高の先生!
様々な方の参加があります。
現場の様子、授業、特別支援のあれこれなど、様々な情報が手に入ります!
とにかく参加しやすい雰囲気です!
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/22 | 第4回教室熱中レクリエーション学習会 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
