| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学早稲田キャンパス 26号館1102会議室 |
国際バカロレアの教育手法やアクティブ・ラーニングの手法を取り入れた探究型の英語教育研究会を下記の通り実施致します。
第2回の例会では、新学習指導要領を見据えた授業をどのように行えばよいのか、豊富な実践例を基に解説します。授業ですぐに使えるアイデアを豊富に用意してお待ちしております。奮ってご参加ください。
後 援:日本国際バカロレア教育学会、早稲田大学情報教育研究所、明治大学サービス創新研究所、国際教育研究所
参加費:3,000円(一般)、2000円(会員)
定 員:40名(先着申込順による)
申し込み方法:akatsuka@waseda.jp 宛てにご連絡ください。
その際、件名を「3.27研究会参加希望」とし、ご所属、お名前、連絡先を明記してください。
内 容:
第1部 国際バカロレアの教育手法を参考とした探究型の英語授業
話題提供者:赤塚祐哉(早稲田大学本庄...
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
