申し込みをなさっていなくても大丈夫です。 都合がよくなった。 やっぱり参加しようと思われた先生。 ぜひ、お待ちしています。 講座内容 ...
開催日時 | 14:00 〜 16:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 資料代 1000円(学生 500円)円 |
場所 | 大阪府大阪市 大阪市天王寺区生玉寺町7-57 天王寺区民センター |

大阪府教育委員会後援(予定) 大阪市教育委員会後援(予定)
いよいよ本日開催です。
申込をせずに、いきなり当日参加も大丈夫です。
・都合がついた
・やっぱり参加しよう!
と、思われた先生、ぜひ、ご参加ください!
お待ちしています。
基本は「教えてほめて、教えてほめて、ほめまくる」です。しかし、それだけでは対応できない状況がここ数年増えてきていると感じます。入学したての1年生。1人1人違う発達の状況を的確に把握・分析し、対応方針を立てていくことが大切です。間違った対応をしてしまうと、あっという間に教室はぐちゃぐちゃになってしまいやすいのが1年生です。1年生担任と決まった先生方必見の講座をご用意しています。
講座内容
(講座1)発達に凸凹がある子どもたちも楽しく引き付ける!手遊び・暗唱な...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
当日参加で大丈夫です。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【生活・社会が苦手な人、必見!】生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期後半編 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
野口塾 | 読書指導 | TOSS | 学力向上 | 漢字指導 | CLIL | 読み聞かせ | 有田和正 | 丸岡慎弥 | 面接 | イエナプラン | 授業力 | 本間正人 | 認定試験 | 学習意欲 | 小林宏己 | 授業づくりネットワーク | 社会科 | 小中一貫 | 森川正樹 | 卒業式 | 公開研究会 | 問題児 | カリキュラム | 教科教育 | 非常勤講師 | プログラミング | ASD | 保健室コーチング | 中等教育 | 初等教育 | 前田康裕 | 重複障害 | 授業づくり | 山中伸之 | ホワイトボード | アイスブレイク | サマーセミナー | 日本語教師 | 教育会
