| 開催日時 | |
| 場所 | 埼玉県越谷市大字南荻島3337 文教大学 越谷校舎 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動ICT、その他
▼ 会場
文教大学 越谷校舎
▼ 主な内容
デジタル教科書の動向とタブレット型情報端末のひとつであるiPadの授業実践を紹介するとともに、iPadの基本的な操作の習得を通して、教育におけるデジタルの可能性について検討します。
【プログラム】
9:30~12:10 iPadを活用した授業実践の事例紹介、留意点の検討
13:00~16:10 iPadの実習
(iMovieによる動画編集、iBooks AuthorによるiPad用
電子書籍・教材の作成)
▼ 講師・講演
今田 晃一(文教大学教育学部教授)
▼ お問い合わせ先
文教大学 生涯学習センタ...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
