あらまき先生の自己紹介ネタが面白かったので修正追試しました。 「私はナットウ先生…ウソです。でも粘り強くみなさんについて行きます。 私は…フットウ先...
開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000円(学生は半額)円 |
場所 | 東京都品川区きゅりあん 5階 第2講習室 |
新しい学年になった4月は「黄金の3日間」といわれるように、学級の基礎作りの大切な時期です。
学級を安定させるためには、何よりも日常の授業を知的で楽しく、メリハリをつけて集中させることが大切です。
新学期、最初の授業で、子どもたちの心をがっちりとつかむために、一緒に学びましょう!
1.国語「1年生入門期の国語指導」
2.国語「楽しい音読指導のいろいろ」
3.国語「システムで定着させる漢字指導」
4.算数「1年生入門期の算数指導」
5.算数「かしこく教科書を使って教えよう」
6.算数「授業の中に練習問題の時間を入れよう」
7.体育「知っておきたい準備運動のミニポイント」
8.体育「体つくりの運動はゲーム感覚で行う」
9.英会話「文科省の動向と今後の英会話指導の行方」
10.英会話「リズムとテンポのある英会話の授業」
11.道徳「どうやって授業する?テレビ、副読本活用術」
12.理科「授業の極意は必ずものを用意すること」
13.理科「見開き2頁でまとめるノート指導」
14.社会「演習、フラッシュカードで楽しく導入」
15.社会「社会科大好き“歴史人物かるた”」
16.Q&A「授業の悩みに答えます」
ホームページ http://mari.la.coocan.jp/seminar2017.3.26pm.htm
【午前の部】にもご参加頂ける方は、午後の部の参加費が半額になります。
http://mari.la.coocan.jp/seminar2017.3.26am.htm
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
自己紹介追試しました。
TOSS大田の会「教え方セミナーin品川:午後の部」アンケートの感想をご紹...
## 8月末にも「秋の教え方セミナーin品川」を開催予定です。今回より詳しい内容でお届けします。どうぞ、お誘い合わせの上、ご来場ください。 ①他の教...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
4/12 | 第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
英会話のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
