開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
場所 | 岡山県岡山市生涯学習センター ミーティングルーム 〒700-0016 岡山県岡山市北区伊島町3丁目1−1 |
「面接の話し方」や「願書の書き方」にはポイントがあります。ポイントを押さえれば、誰でも心に残る話し方や書き方ができます。仲間がいるからこそできる面接練習やグループワークもあります。一緒に楽しく学びましょう。*昨年、満員の会場となりました。お申し込みはお早めに。
講座内容 ※講座の変更はご了承ください。
【講座1】 10:00~10:10
すきま時間にも使えるレクリエーション 楽しみながらスキルアップ!
笑う門には福来る!楽しみながらスキルアップしましょう。レクリエーションを通して、自分の売りを探しましょう。
【講座2】 10:10~10:30
筆記試験も小論文も8割たたき出す秘訣は単純「○○を◎◎するだけ」なんです!
試験3か月前・1か月前・直前と対策の仕方は違ってきます。「どんな問題集を選べばいいの?」「効果的な過去問の活用法とは?」「小論文ってどう書けばいいの?」今からでも間に合う筆記・小論文の対策とポイントを紹介します。
【講座3】 10:30~10:50
「書き出し」「具体的な数値」「エピソード」で、試験官の心を離さないこれまでにない願書に
書類選考は、どんなことを見られているか知っていますか?書き方の基礎・基本から、試験官の目に留まる書き方まで、願書を書くときのポイントを紹介します。さらに、願書を書いて持ってくれば、アドバイスももらえます!
10:50~11:00 休憩 ホッと一息
【講座4】 11:00~11:25
面接の話し方・答え方“刺さる、つかむ、心に残る”5つのポイント!
採用試験で高い評価(A)をもらった講師が、ポイントを5つに絞ってお話します。ポイントを参考にしながら実際に面接練習をしてみましょう!講座を受ける前の自分との違いを実感してみてください。
【講座5】 11:25~11:50
グループワークで悩んでいるあなたへ!実際に体験してみましょう!
昨年の講座の中で最も満足度の高かったグループワーク対策。昨年の傾向を分析し、新たに対策をたてました。グループワークってどんなことするのだろう!?そんな不安・心配はありませんか!?1人ではできないことも、仲間がいればできる!今こそグループワークを体感してみましょう。ちょっぴり不安や心配が解消されます
【講座6】 11:50~12:00
あなたの不安を解消しますQ&A こんな質問していいの?
筆記・面接・小論文、教壇に立った後のこと、ストレス解消法、圧迫面接時の対応・・・。講師2人がお答えします!
HP→http://tossmak.main.jp/oshiekata/index.php?%E6%95%99%E5%93%A1%E6%8E%A1%E7%94%A8%E8%A9%A6%E9%A8%93
申込み→https://pro.form-mailer.jp/fms/6241ca46114447
同日・同会場で午後から 若手・学生スキルアップ会場
→https://senseiportal.com/events/40272
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
