| 開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 資料代・会場費 2000円(当日支払) 両日参加の方は、合わせて3000円 (いずれも学生は半額です)円 |
| 場所 | 東京都杉並区東京都杉並区高井戸東3丁目7番5号 高井戸地域区民センター 第9集会室 |
第5回 TOSS全国1000会場教え方セミナーin東京・中学会場(高井戸)
【中学校・高校の若手教員向け、学級経営マル秘技】
第一講座 中高の学級経営、春休みの準備とそのやり方!(実物資料つき)
春休み中にやっておくことを実際の写真や資料を使って解説します。
第二講座 うまく活用して仕事効率アップ!おすすめ○○活用術
効率よく仕事を終わらせるには、コツがあります。コツを知ればすぐに実践できます。
第三講座 あなたの疑問にお答えします!Q&A
参加者の皆さんからのQ(疑問)にサークル員が答えます。
お申込みフォーム→https://ws.formzu.net/fgen/S74245528/
HPもご覧ください→http://www.kazenogotoku.justhpbs.jp/
※前日27日の同時刻・同会場で、【中学校・高校の若手教員向け、実演模擬授業】というテーマのセミナーを行います。合わせてHPからお申込みください。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
パワーポイント | 予備校 | 読書指導 | 食育 | TOK | 教材作り | リコーダー | メンタルヘルス | 国際バカロレア | リトミック | 佐藤幸司 | LGBT | 教職 | 大学受験 | 鹿毛雅治 | 菊池省三 | 向山型 | 学び合い | クラス会議 | ファシリテーション | 自然体験 | コミュニティ | アプリ | 絵本 | 知の理論 | 21世紀型スキル | ロイロノート | LEGO | 集団討論 | 話し方 | モラル | ワークショップ | 多読 | 粕谷恭子 | ソーシャルスキル | スクールカウンセラー | 河合塾 | 読解 | インターネット | 心理カウンセラー
