開催日時 | 09:50 〜 12:25 |
定員 | 30名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 鳥取県米子市錦町一丁目139番地3 米子市福祉保健総合センターふれあいの里 4階 中会議室3 |

「算数授業のユニバーサルデザイン」の執筆者、志水廣先生と大羽沢子先生とのコラボ学習会を開催します。
理論と実践がつながるわくわく楽しい学習会です。
1 日時 平成29年3月25日(土) 受付9時30分
開会9時50分 終了12時25分
2 会場 米子市福祉保健総合センターふれあいの里 4階 中会議室3
鳥取県米子市錦町一丁目139番地3 TEL 0859-23-5491
3 講師 愛知教育大学 名誉教授 志水 廣
鳥取大学医学部付属病院 特命専門職 大羽沢子
4 内容 講座1 9:50~11:10 講師:志水 廣
講演「算数授業のユニバーサルデザイン」
講座2 11:25~12:05 講師:大羽沢子
ワークショップ「計算が苦手な子ども向け計算練習5つの方法」
質疑応答 12:05~12:20
5 参加費 1500円、学生 1000円
当日、受付で集金させていただきます。
6 対象 小学校・中学校教員及び教育関係者 定員 30名
7 申込方法 メールで件名に「 志水廣の授業力アップわくわく学習会 in米子」参加申込として
①氏名 ②学校名または所属名 ③担当学年、経験年数 ④緊急連絡先電話番号を記載してお申込ください。 faxで申込をされる方は別紙に上記内容を記入し送信して下さい。
8 申込先・連絡先 授業力アップわくわくクラブ事務局 近藤雅子
E-mail jup2011-wakuwaku@yahoo.co.jp Tel・Fax 0566-26-2331
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/1 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場 |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西6月例会 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
8/3 | 8/3(日)9時_ウイズあかし703】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用) |
授業力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
