授業力のオンラインのセミナー・研究会・勉強会

2025年5月24日(土)
オンライン
 教室には様々な特性のある子どもたちがいます。私たちは、その一人ひとりの特性に対応した支援をしていく必要があります。教室の環境づくりへの配慮は?教師の声がけの留意点は?特性に...
オンライン授業力学び合い大学
2025年6月9日(月)
谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period
1人が気になる!リストに追加
オンライン
約5年に渡って続けてきた「谷教授の『英語での授業力向上』セミナー」。 今年8月25日に第10回FINALを行いました。 さらに教師の英語力を向上させ、海外の教育者...
オンライン英語情報授業力

イベントを探す

オンライン近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
5/25愛着障害・愛着形成について学ぶ 日曜 早朝の学習会 せんり例会5.25
5/31第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授!
5/31【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み
6/20特別支援学習会2025上半期(6月〜9月)
6/29【6/29日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座
6/29読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント

授業力の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/38/3(日)9時_ウイズあかし703】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用)
5/25春フェス 授業力向上 ベーシックスキル
6/9谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
6/22模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西6月例会
5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート