開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府堺市区香ヶ丘町1丁11番1号 関西大学 堺キャンパス |

体育授業研究会(通称:ヨコの会)は,堺市初等教育研究会体育部会の1 組織です。その体育授業研究会の平成28年度実践報告会です。地域連携事業/体力向上推進事業として,本年度も関西大学堺キャンパスで行います。
当日の実践報告は3つです。
実践1「子どもが生き生きする「ゴール型ボール運動」の教材開発」
実践2「誰でも指導できる「跳び箱」の場の設定」
実践3「手形・足型の教具を用いた「側方倒立回転」の動作分析」
私たち体育授業研究会は本市体育部会に所属する者だけでなく,「体育の授業について知りたい。考えたい。」と,いった気持ちを持つ有志の者で集まって活動しています。
堺市外,大阪府外,近畿圏外も大歓迎です。一緒に体育の授業について考えましょう。
※参加費は無料です!
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/26 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
