開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38 ウインクあいち1303 |
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
教える教育から“共に学ぶ”教育へ
-子どものチカラを引き出すには-
3/19(日)10:00~@ウインクあいち1303
申込締切:3/15(水)迄
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
https://www.facebook.com/events/1204932416287584/
2020年、東京オリンピック開催の年。
学習指導要領が改訂され、大学入試制度が変わるなど、
社会の変化とともに、子どもたち、教育に求められることも日々変化していきます。
これからの時代に必要となる資質・能力として、
・学びを人生や社会に生かそうとする【学びに向かう力・人間性】
・生きて働く【知識・技能】
・未知の状況にも対応できる【思考力・判断力・表現力】
が挙げられていますが、今回これらを育むために欠かせない
「アクテ...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
