開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 500~2000円 |
場所 | 香川県坂出市 坂出市中央公民館音楽室(坂出駅前イオン内) |
午前:子どもと出会うまでの準備が1年を決める!
特別支援にも対応した黄金の三日間 ~学級経営編~
【講座1】 10:00~10:20 齋藤徳三先生
管理職から直伝!学級経営における危機管理の基礎・基本
【講座2】 10:20~10:50 松本俊樹先生
始業式までの仕事を制する者が1年を制する!始業式までの過ごし方!~パート1~
【講座3】 11:00~11:20 光村拓也先生
特別支援学級担任発!一味違う!支援学級の準備はここがポイント!
【講座4】 11:20~11:50 発表3名 松本俊樹先生解説
学級経営の急所はここだ!これだけは押さえておきたい指導と準備物。
①当番(掃除・給食)の決め方:光村拓也
②給食指導:石丸義久
③便利グッズ:尾池奈緒美
【講座5】 12:00~12;15 松本俊樹先生
始業式までの仕事を制する者が1年を制する!~パート2~
【講座6】 12:15~12:30 松本先生、齋藤先生、光村先生
日頃の悩みズバッと解決!なんでもQ&A
午後:知的な授業で子どもからの信頼をわしづかみ!
一味違うと思わせる、特別支援にも対応した授業大連発! ~出会いの授業編~
【講座1】 13:30~13:50 大恵信昭先生
授業力と特別支援対応は「授業の腕を上げる法則」から学べ!
【講座2】 13:50~14:20 松本俊樹先生解説
教科書を使った模擬授業!4月教材はこうする!
①低学年国語:秋山良介先生
②高学年国語:山﨑悠先生
③低学年算数;尾池奈緒美先生
④高学年算数:山﨑麻子先生
【講座3】 14:30~14:50 光村拓也先生
優れた教材教具は 子どもも教師も救う!使いこなしたい教材教具 紹介!
【講座4】 14;50~15:20 松本俊樹先生解説
授業の準備にTOSSランドを使いこなせ!どの子も熱中する知的授業追試!
①山﨑麻子先生
②山﨑悠先生
③石丸義久先生
④杉本友徳先生
【講座5】 15:30~15:45 松本俊樹先生解説
子どもとの出会うのが楽しみになる松本俊樹流教材研究!
【講座6】 15:45~16:00 松本俊樹先生、大恵信昭先生、光村拓也先生
日頃の悩みズバッと解決!なんでもQ&A
==============================================
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
